(ほぼ)毎日明るく楽しく!でも貧乏☆

貧乏母ちゃん(と家族)の節約とおしごとのはなし

働きすぎ注意報!

大げさなタイトルですが・・・・。

色々とあり、ダブルワークの現在。

3か月前まではトリプルワークだったので現在は大分楽になったつもりでしたが、オーバーワークだったのかここ1年程でだいぶ体にガタが来てしまいました。   

   f:id:himawari0growing:20171005194253p:plain

去年の初め位から生理不順になり、病院で処方された止血剤や女性ホルモン剤を内服しなければ出血が3ヶ月ほど続く身体になり(遅くても3ヶ月ほどで内服開始するので飲まなければもっと続いているでしょう)、30代で薬が身近な身体になってしまいました。

大病を抱えているのではないかは、きちんと確認しましたよ。

幸いにも、去年も今年も子宮がん検診を受けましたが異常なしでした。

しかし長引く出血の影響からかいつの間にか骨折をしていたり・・・。

   f:id:himawari0growing:20190518064414p:plain

全く身に覚えがないのに利き手の指の骨がポッキリ折れていたのです。なんだか痛いなぁと思っていたら・・・。

いつの間にか骨折をするような年齢ではありませんが、ホルモンバランスの崩れや出血過多のために易骨折リスク状態にあるのでしょう。

自力で直そうにもこの状態は今すぐに中々どうにもできません。

お金の問題もあるし、今辞めたらせっかく軌道に乗った生活がまた崩れてしまう。

   f:id:himawari0growing:20170930055434p:plain

ちょっと無理しすぎたかなぁと反省する今日この頃ですが、

無理するのも30代までにしようと胸に誓い、もう少しお金稼ぎを頑張ろうと思います!

 f:id:himawari0growing:20171002052107p:plain

還付申告に行ってきました~

平成30年度君の副業から税金の還付があるのではないかと、税務署に還付申告に行ってきました!!   

   f:id:himawari0growing:20180119204530p:plain

4月の半ばですがまだまだ混んでいますね。

順番が回ってきてパソコンに必要事項を記入し、書類を提出し終了でした。

パソコン操作自体はすぐに終わったのですが、マイダーリンの分も一緒にやって1時間弱掛かりました。

 

結果、今回の還付金は4万5千円弱です。

f:id:himawari0growing:20190420070923j:plain

f:id:himawari0growing:20180119204757p:plain

平成30年度の副業収入は350万円ほどでした。

29年度分は20万円以上帰ってきたのでウハウハでしたが、まぁこんなもんですよね。

f:id:himawari0growing:20190420071148j:plain

ちなみにマイダーリンの還付金も合わせると6万円くらいは戻って来そうです。

戻ってくるだけヨシでしょうか。

欲の出し過ぎは見苦しいですからね。

取り合えず還付金は今年度の固定資産税に充てる予定です。

半額にもなりませんが助かります。 

固定資産税、高いですからねー。

   f:id:himawari0growing:20180119205433p:plain

来年からは e-tax を使おーっと。

 

頭にきますな(夫婦のこと)。ただの愚痴。っていうか悪口

イライラしますな(怒)。 マイダーリンは月々の光熱費と食費と行楽費(お泊まりの時の宿泊費は私持ち)、その他自分の日々の雑費を自分の懐から払っています。 でもずーっとガス代は何故か私の口座払いになっていて、私の貯金から引き落とされてもしつこく言わなきゃお金を戻してくれないんです。支払方法を変更してほしいって何度も言ったのに「わかったー」って返事だけでガス屋さんに問い合わせようともしないし。 そして殆ど乗らないマイダーリンの趣味の車。こちらの駐車場代は私の父が、不動産屋さんに顔が利くみたいで父の駐車場代と一緒に払ってくれているんです。 もう何年も!! 自分で払いなよって言っても「分かってるよ」「ちゃんと払うよ」って、、、何度聞いたことか。 「人の気持ちに付け込んで毎月の支払いを押し付けるなんて酷い」と私が痺れを切らして批判をすると「そんなことありません」(自分はそんな人間ではありませんッテコト)と返事。 たまに私にガス代返すことはするけど父に駐車場代は一切渡さず知らんぷり。 いくらすっとぼけてんだ?もうウン十万円、いや百万円超えてんじゃないのか? 金にだらしないって最低です。それで人に何度も迷惑かけるなんて頭おかしいです。相手がそれで心苦しんでいることが分からず平気でいられるなんて異常です。 それなのに当の本人は私に笑顔で趣味の車の改造がしたいだの昔買った食洗機が壊れたから買ってほしいだの言うんですよ! 食洗機なくても困ること無いから買わないでいると、夕飯後なんて疲れてヘトヘトの私を無視して酒飲みながらテレビ観て飽きたら寝て意地でも洗い物なんてやらねーからお前やっとけって感じだし、私が夜勤でいない夜は自分は休日であるにも関わらず洗い物が面倒だからと言って子どもたちと外食に行ってしまうんです。 どうしても食洗機が欲しいなら少し外食を我慢してお金貯めて買えや!! ってかガス代払え!!父に金返せ!! 住宅ローンとガス代の支払口座が一緒でガス代の引き落としが二日ほど早いので、先日なんて住宅ローン用にお金を入れていたにもかかわらずガス代が先に引き落とされてしまい住宅ローンは残高不足で引かれず・・・・。 借金はきちんと返そうと、休みなしに仕事して支払いに間に合うように手続きをしていたのに。 あの人ときたら「いくらガス代で落ちたの?お金渡すからさ。多めに渡しとくからおつり返してね」(←なんで把握してないの?また払う気なんてこれっぽっちもなかったんかい!)とか、おつりを持って帰ってきたら「いまガス屋さんに電話して次からは振り込み用紙払いにしてもらったから。でもその前にもう一回分だけ引き落とされちゃうみたい。おつりで足りそうならまた口座にそのお金入れておいてね」とか平気で言うんですよ。 なんで私がガス代の支払の為に2度も銀行に足を運ばなければいけないの?なんで当然のように言っちゃえるの? 自分がやれや!!!! そんな感じなのに子どもたちには正論でクドクドと説教したり、遊びのつもりで暴力紛いのことをするわ、相手が痛がっていても「これくらい痛くないだろ?」って・・・お前何様なんだよ!どんだけ人の痛みや苦しみが分からない馬鹿野郎なんだよ!! 仕事でうまく出来ないスタッフさんの話をされても、目の前の運転が下手な人の批判を聞かされても、お前が人のことをとやかく言える人間なのか?と問いたい。 もう言ってるけど。いつも言ってるけど。何故か伝わらない。 食料品の買い物の時も自分から話を振っておきながら、安いものも「○○だからダメかな」とか優柔不断でダラダラと買うか決めようとせず私もアーダコーダ聞くの面倒だから「もういいよ」って話を切り上げると、帰り道で私がダメだと言うから買えなかったとかぬかすし。 私が2、3日後の夕食に調理するために買おうとしたもの(安い)も買い物カゴの中身を見てニヤリとしながら「こんなの買って~。俺の金で買うってこと忘れないでね?」とかイチイチ言ってくるし。最近は買い物行く度毎回ですよ。 頭に来るから買い物は自分一人で行って!もう一緒に行きたくない!と言ってしまいました。だって毎回夜勤明けの日の午前中に何故か数日分の食料買い出しに行くことになっていたんですけど、疲れていていつもそんな対応されたら辛いですよ。1回2回なら私も「うん?なんか言ってた?」ってなるけど毎回は本当に嫌だ。 ほんと頭に虫でもわいているんじゃないかと思ってしまいます。 でも彼は「また怒ってる。俺、年上だから何も言わずに堪えてやんなきゃな~。めんどくせー」って思っているらしいんです。 てかこれまでに何度も「俺は年上だから言い返さない。俺が怒ったら家族が終わりだから」とか言われたけど、オメーの頭はいち人間としてとっくに終了していることに気付け!!! 100円前後の安いチューハイを買ってくれたり休日の夜勤の送迎を最寄りの駅までしてくれたり、よくさりげない優しさとか見せてくれるけど根本的に酷い奴です。 いつも洗濯物は干してくれるし夕飯もよく作ってくれます。周りからは「いい旦那さん!」って言われます。 でも夫婦だし共働きだし、これってお互い家事をするのは当たり前のことです。私は休みなしの働いているんですから。でなきゃ私、多かれ少なかれ病気になります。 多分さりげない優しさは彼の真実でもあるとは思うんですけど。 彼が見せる少しの優しさに対して苦しみを伴う見返りを慢性的に求められるんです。彼が大変だったり面倒だったりすることを私が背負うように暗に求めてくるんです。 拒むと悲しそうな素振りを見せたり拒めない状況を作ったりすることもあるし。 f:id:himawari0growing:20171009202006p:plain さすがにもう疲れました。だから私も優しさをもって接することはやめました。 基本、依存体質・モラハラ気質なのかな? 私の人生に、あの人の為を思って消費する時間があるなんてもったいなさすぎる。 もう残業で帰りが遅くなってバスに乗るのが面倒だからっていう理由で、眠い目を擦って車運転してお迎えに行ってあげるのもやーめた。 私だって疲れているし、子供たちと家でのんびりできる貴重な時間をもっときちんと確保したい。 あの人以上に自分や子供をもっと大事にしたい。 バス停が遠かろうが疲れてようが悪天候だろうが、自力で帰ってこーい。 こっちだって休日も夜勤して休みなしに働いているんじゃ。 自分を消耗してまで私を苦しめる奴のために頑張るなんて金輪際しなーい。 へへーんだ。 * ・・・・・ とはいうものの散々ここまで愚痴りましたが離婚とかそういうことをしたいわけではなく、このよろしくない関係を終わらせたいだけなのです。 このような関係ってなんて言うんですかね? 「共依存」? なんか違うような・・・・ マイダーリンがモラハラ気質であったとしても攻撃性は少なく(傍から見たらマイダーリンにイライラしている私の方が攻撃的に見えるかも)、何よりも家族を愛している人ではあります。 でも自分のせいで私が目の前で苦しんでいても苦痛を自分が与えているという自覚を持てない頭みたいだし、そのせいで繰り返し甘ったれて更に私が苦しむようなことを積み重ねてくれる救いようのない質が悪い人でもあります。 私がこうなら私の身近な人たちもきっと同じなんだろう、自分の為に良くしてくれる(=「大変でも俺の為にやってくれる。幸せ」って気持ちが優先。相手の負担や心労に気付かない。ってかどうでもいい?いつまでも良くしてもらおうとする。これからもそうしていてほしい。そうすれば夫婦仲良し。家庭円満。みんな【本当は自分だけ】幸せ)。そうやって私を通して私の身近な人たちにも甘えて、酷いことをしてしまう。 なんとかこの連鎖を断ち切りたい。 どうすれば配偶者のモラハラ気質を真っ当なものに正すことができるのでしょうか? 人って他人の力では変わらないものじゃないですか。自分で感じて考えて、良いかたちに変わるしかないじゃないですか。 でも自覚を持てない人が何を感じることができるというの? ここで、自覚を持ってもらえるように良い方向に考えてもらえるように私があれやこれや考えて頑張らなきゃいけないの? ぜ~~~~~~~ったい、嫌だ~。もう十分頑張ったから! やはりある程度の距離感は大事ですね。これ以上マイダーリンのサポートをしようと彼の為にあれやこれや考えるのもよろしくないです。これじゃあ悪循環だ!!! 子どもたちにとって「良いお母さん」になりたいけど、マイダーリンにとって彼の不都合の尻拭いをするための「都合のいい配偶者」にはなりたくないです。 私も家族は何よりも大事ですが、夫婦といえども自分が犠牲になる献身性を安易に安売りしてはいけなかったということなのでしょう。お互いにそれを日常化していました。 しかし夫婦って結局は他人ですもん。まだまだ子どもである我が子たちは命懸けで守りたいと心から思うけど、いい年をした配偶者はなんかあっても大概は自分で何とかしろって感じです。 だって大人なんだから!出会った時にはすでにお互い社会人だったんだから!! 出会ってからもう10数年・・・。お互い年を取りました。 気付くのが遅すぎですけど、私。大バカ者。駄目人間製造機か。 いや、私のせいではないか。それこそあちらはもうすでに40代の脂がのった良い年した大人なんだから。 でもいろいろと書いていたら気持ちがまとまってきました。 おかげさまですっきりしました。 ここまで読んでくださった方、駄文を読んで下さりありがとうございました。 モラハラについて色々調べていたらAmazonで評価が高い本を見つけました! 私も買って読んでみようかな。 (* ̄▽ ̄)フフフッ♪

【ガンバレ借金返済】我が家も働き方改革始めます!

   f:id:himawari0growing:20171014220235p:plain

皆さん、こんにちは。

副業バンバンやっている私たち夫婦ですが、ついに働き方改革を実行するときがやって来ました。

f:id:himawari0growing:20171009204154p:plain

今思えば一年前の今頃の私は派遣看護師(主にロング夜勤)をしたり有料老人ホームで介護メインのショート夜勤をしたり・・・。マイダーリンに至っては近所の施設で朝食づくりの仕事や警備の仕事、ファミレスの深夜帯フロアなどもしていました。

両者共にこれに加えて本職があるという恐ろしい状況でした。

この一年色々ありました。ブラック企業だったり、業界的にアウトな事業所だったり、明らかなパワハラの実態を目撃したり・・・社会のいけない部分をたくさん見ることがありました。

これも経験、社会勉強。えぇ、貴重なものをたくさん知ることが出来ました。

   f:id:himawari0growing:20170930055434p:plain

そういうときは・・・どうせ副業。いけない職場にしがみつく必要もないと、さっさと良い求人を眺めては新しい職を探しました。

そして現在は「そこそこ好条件+業界的にも比較的きつくない副業」を見つけ稼いでいます。

   f:id:himawari0growing:20170929070326p:plain

 

現在のおおよその副業月収(手取り)

私 訪問看護夜勤(月20万円/週1回)

  +有料老人ホームショート夜勤(月6万円/週1回)

 

マイダーリン

  早朝の施設朝食調理(月3万円/週3回)

  +レンタカー夜間受付(月3万円/週3回)

 

トータルで32万円程度。これに本業の収入がプラスされます。副業としては悪くない金額です。

   f:id:himawari0growing:20180112122740p:plain

 

 

副業の就労実働時間

私の場合は、訪問看護夜勤は15時間、有料老人ホームは9時間の合わせて週24時間。

マイダーリンの場合は、どちらも3時間程度の勤務で週6時間程度でした。

 

私の場合は拘束時間が長い分回数的には少なく、また業界的に見ても楽な業務内容で休憩もしっかりとれやすいお仕事でした。

かたやマイダーリンは短時間ながらも本業の前後に副業をして、回数も多いことが特徴でした。

なんだかんだで両者ともに本業をしつつなので結構きつかったです。

私は足腰を痛めたし、マイダーリンは疲労からか歯周病になり突然奥歯が抜けました(しかも複数本。歯医者さんにすぐに行きましたが手の施しようもなく・・・)

   f:id:himawari0growing:20181215001041p:plain

 

 

でもおかげで貯金ができました

去年の春に司法書士事務所に数十万円の報酬を払い、晴れて任意整理生活がスタートした我が家。

月7万5000円の借金と住宅ローンを返済しつつ、コツコツ貯金をしてきました。

その額が!なんと!!

この2月に!再び春がやってくる直前に!!

 

やっと100万円を超えることが出来ました~~~~!!!

f:id:himawari0growing:20190215231327j:plain

↑↑これ、我が家の貯金用口座楽天銀行のパソコン画面です。

パソコンやスマホで簡単に定期預金ができるし、なかには高金利もあり気軽にお得に貯金ができるため我が家では重宝しています。デビットカードも併用して楽天ポイントも付けられるのが嬉しい今日この頃。

気軽に簡単にお金が貯められるので助かります!

楽天銀行

   f:id:himawari0growing:20170926211849p:plain

f:id:himawari0growing:20181207222951p:plain

 

ちょっと負担を軽くしてのんびりします

たかが100万円ですが、これを機に副業を少なくしようと思います。

とりあえず3月には私は有料老人ホームのショート夜勤を、マイダーリンは施設の朝食調理のお仕事を退職することとしました。

月10万円弱の減収ですが、マイダーリンと私の本の月収が大幅にアップし且つ貯金のコツもつかめたので貯金ペースは落とさずに行けると判断した結果です。

 

これから1年の目標は、ここ1・2年よりものんびりゆったりした気持ちで過ごしつつさらに100万円貯金したい!!です。

   f:id:himawari0growing:20181004131215p:plain

子どもたちの寝顔を見ながら夜を過ごせる!

夜ゆっくり布団で眠れる日が増える!

ただただ嬉しいです♬

本当に頑張って良かった~。

   f:id:himawari0growing:20181001220415p:plain

 

おまけ

ちなみに私の今年度分の副業による還付申告額は、10万円くらいになりそうです。

やったね!

近々税務署に申告に行ってきま~す♪

 f:id:himawari0growing:20180119204757p:plain

しかし副業をしていただけでは1年で貯金100万円は達成できなかったでしょう。

だって住宅ローン+カードローンでしたから。

月々の返済金額は、住宅ローンもカードローンも共に10万円超え。

いま考えれば借金返済のために何年も月20万円以上払っていくなんて絶対無理です。分かり切っていたことなのに債務整理に踏み切るまでは何とか頑張ろうと意地になっていました。

債務整理が始まってからはカードローン分の返済は月7万5千円になりました。複数社への返済ですが長くても5年程度で完済予定です。

利息は付かないからこれからもコツコツ返済しコツコツ貯金をします。完済後はできたら同じ金額分貯金に回して住宅ローンを完済したり老後のお金を貯めたいなぁ。

夢が膨らみます。

いま、債務整理をしようか迷っている人は是非専門家への相談へ一歩を踏み出してください。

債務整理の専門家さんたちは困っている人たちを合法的に助けるのがお仕事なので、ほとんどの方が親切です。しかも銀行などとの駆け引きに慣れているためか礼儀正しいです。業務を進める上で借金の経緯を詳しく聞きださなければならないのでしょうが、それにより依頼者が馬鹿にされたり説教されることはありません。借金の経緯を話すことは心苦しいかもしれませんが借金生活から少しでも早く抜け出すために、ここぞと決めた事務所の方にはきちんと正直に話しましょう。専門家さんたちも聞くこと聞けたら。それ以上はしつこくせずにすぐ銀行などとの交渉に入ります。本当に仕事が早いですよ!あまりの淡々とした様子にくよくよ悩んで連絡を渋っていた自分がアホみたいに感じます。

   f:id:himawari0growing:20171012095952p:plain

先ずはいくつか債務整理事務所に無料相談してみましょう。WEBの相談後に事務所での対面相談になっても相談手数料は発生しません。「ではお宅に債務整理を依頼します!」と契約書を交わさなければ料金は発生しませんし、無理矢理契約させられることもありません。

2~3社に問い合わせて電話などで状況を軽く説明した後に、話した雰囲気や条件から自分に合った事務所と契約をすればいいのです。

   f:id:himawari0growing:20170929195458p:plain

全国展開して多くの経験・実績がある法律相談事務所を下記に挙げておきました。気になる方は参考までにご覧になってください。そして勇気が湧いてきたら相談しましょう。そしてこれ以上悩むのはおしまいにしましょう!

 

【汐留パートナーズ法律事務所】相談無料!分割可能! 

 

 

【イストワール】債務整理の専門!

 

【おしなり法律事務所】あなたの借金の悩みを解決できるかもしれません。

老人ホーム選び。施設勤務豊富なNsが勧める3つのポイント

皆さん、こんにちは。少しずつ寒さが和らいできた今日この頃。おかげで副業夜勤の身体的負担も軽くなっていきそうな予感です。寒いと通勤すら身体に堪えますからね・・・。

最近副業の甲斐あって、僅かですがお金に余裕が出てきました。そうすると不思議ですが、これまでの副業をふと振り返っている自分がいます。

現在の夜勤訪問看護師だったり介護中心の有料老人ホームのショート夜勤だったり。それ以前にしていた派遣看護師としての特養やのショートステイ、有料老人ホームのお仕事だったり・・・。本当にいろいろな施設並びに企業を見てきました。

そこで今回はこれまでの経験をもとに、ご本人やご家族や施設入居を検討する際にチェックしていただきたいポイントを、独自の視点でまとめてみました。

以下に述べるものは、費用や設備、施設側が提示するサービス内容など一目見て比較できるものではなく、意識して見ないとなかなか比較しにくいものばかりです。しかしこれまでの経験から入居後の安心・安全のために是非とも見ていただきたい点です。

   f:id:himawari0growing:20181004125015p:plain

 

施設入居を検討時のチェックポイント

1.トイレは入居者一人につき一つ以上あるか

有料老人ホームのトイレの在り方は様々です。入居者さんの自室それぞれにトイレがある施設もあれば、自室にはなく各階に3~4つトイレが廊下にある施設もあります。後者の場合、滅多にありませんが私がお仕事させていただいた某施設では、学校のトイレみたいに部屋の中にトイレの個室が2つ並んであり、その横には紳士用立ちショントイレがある、しかも男女共用で立ちションをしている紳士の背後を当たり前のようにご婦人が通過し奥の個室で用を足す・・・なんてところもありました。プライバシーの観点から見ても嫌なんですが、夜はまた違う問題が発生していました。

   f:id:himawari0growing:20190121225920p:plain

とにかく汚い!不潔!!になりやすい状況なんです。

どこの施設も夜勤スタッフは必要最低限の人数しかいません。なので頻回にトイレの環境チェックや隅々まで清掃もできません。入居者さんは自力でトイレに行って用を足せる人も多いので夜間も自由に往来してもらうのですが、寝ぼけているのかよく外す人が多いです。そのため床がオシッコさんでビショビショ、便座はウ〇チ君がコンバンハなんてことが度々あります。スタッフは気付けばすぐに掃除をするのですが、気付くのが遅れた際はアフターフェスティバル・・・。他の入居者さんは気付かない人も多いのか、そんな状況でも普通にトイレを利用します。ビショビショの床を踏んでその靴で廊下を歩いて自室に戻ったり、拭きとりもしないで便座に座っていたり・・・。

   f:id:himawari0growing:20181215001041p:plain

インフルエンザの季節になると、乾燥時は一時間ほど空気中に喀出されたインフルエンザウィルスが存在している可能性があるから公衆トイレなど多くの人が利用する狭いスペースは気を付けましょう!!とか聞くことがありますが、そこにオシッコさんやウ〇チ君がいらっしゃっるなんて、しかも接触した後は洗浄もせずに廊下を歩いているなんて感染リスクが半端ないです!!その床を他の入居者さんやスタッフも歩き回り感染拡大なんてことも・・・。ノロの季節とかは恐怖でしかありません。

ましてやオシッコさんを踏んづけたあとに足を滑らせて転んでケガとかする危険もあるし(怖)。他人のオシッコさんのせいで骨折なんてしたらショックでしかないです。

  f:id:himawari0growing:20181215000852p:plain

感染予防や事故防止の観点から、老人ホームのトイレはなるべく自室に欲しいものです。

 

2.食事の調理方法やメニュー

食事の内容も各会社様々です。

全国展開している某A有名有料老人ホームは食事内容こそありきたりで質素な方でしたが、食堂から厨房内部が丸見えのオープンキッチンでした。調理から盛り付けまでどのようにしているか分かるし、美味しそうな匂いがしたりカンカンカンなんて中華鍋の音とかを聞きながら「いま何を作っているのかなぁ」なんて楽しみに感じることもできました。言わずもがな毎食手作り・出来立てを食べることが出来ました。

某B老舗有名有料老人ホームは入居者さんの誕生日などお祝い事の際には、毎回該当者さんから食べたい食事のリクエストを募って各事業所でお祝いメニューをお出ししていました。いつでも臨機応変に対応できるのは、それが可能な環境と美味しい料理を作ってくれるスタッフさんが複数いる証であり、時にはウナギとか天ぷらとかお寿司とか豪華なお食事を楽しむことが出来ていました。企業単位で長年このようなことが出来ている点は安定感があり安心ですね。

   f:id:himawari0growing:20180112122740p:plain

問題なのは急速な事業展開が目を引く企業が運営する某C有名有料老人ホームでした。ここは以前は元ホテルの料理人さんや元板前さんが調理スタッフとして各施設に配置されており「プロの料理人さんが作った食事が食べられる」というのも売りのひとつでした。しかし経費削減のため食事はいつからか、配送されてきた調理済み食品を施設厨房で湯煎し提供するだけのものに・・・(ご飯だけは厨房で炊いていたみたいです)。それについては、調理スタッフさん以外には明確な説明もなく。各施設にいたプロの料理人さんたちは解雇されたのか嫌気がさしたのか、皆いなくなってしまいました。厨房内部はスタッフ以外の目には触れないような構造なので、入居者さんたちは「腕の良いシェフの手作り」をいつも食べていると信じて食べ続けていました。でもよくよく週間メニューを見てみると、「これ先週もあったよね」というような内容のオンパレード。メニュー内容も使いまわさなきゃいけない状況だったんですね。見学者さんご一行にも「お食事体験」として湯煎して盛りつけたお食事を立派なお部屋にご案内して食べてもらっていましたが。なんか詐欺のような・・・。

この某C有名有料老人ホームの運営企業は、その後事実上経営破綻しました。

食事は見た目も大事ですが、メニューや調理方法などからもその施設が入居者本位なのか運営側本位なのかを知ることが出来ます。

 f:id:himawari0growing:20190217221842p:plain

 
3.スタッフの怒声は聞こえませんか?

ショッキングなことですが、施設内ではスタッフの怒るような大声が聞こえることがよくあります。これっぽっちも珍しいことではありません。福祉業界で働いたことがある方のほとんどが当たり前のように分かることだとは思いますが・・・。

仕事が遅い新人さんを注意しているベテランさん、認知症で混乱して変な行動をしてしまう入居者さんを怒鳴って制止している中堅さん。普段鍵で閉ざされた建物内で、毎日同じ顔ぶれで過ごしているからなのでしょうか、時々支配者のように振舞っているスタッフが複数いる施設があります。

   f:id:himawari0growing:20190217222508p:plain

本当に珍しいことではないんですよ!!敬語を話さないとかそんなレベルじゃないんです。そういう人が自分のケアをしてくれるとはいえ常時身の周りにいるとなると、精神的な圧迫感が甚だしいです。そのような環境の中でも耐えて日々を送る入居者さんたち。人によっては怯えたり、無感情になったり、ストレスで認知症が急速に進行してしまうなんてことも。

   f:id:himawari0growing:20190217223055p:plain
まぁ、そんなスタッフもいつかは退職しいなくなります。しかしそれで環境が改善されれば良いのですが、入居者さんや下っ端のスタッフに堂々と怒鳴り散らす風習が施設内に根付いてしまっている可能性もあります。不思議と「威張る」って伝染してしまうんですよね(うつらないひとには全くうつらないんですけど)。そしてさらに不思議なことに、このようなことをしている方たちは感覚が麻痺しているのかご家族が面会に来ていてもそのような振る舞いを隠せないのです。いや、精いっぱい隠しているつもりなのかもしれないんですけど。普段からしている悪習はいざという時咄嗟に隠すことが出来ないものなんですね。

   f:id:himawari0growing:20190121234916p:plain

なので見学時にどこからともなく怒声のような声が聞こえてきて、どうやらそれが入居者さんではなくスタッフさんによるものだったら、取り合えずその施設の入居は辞めたほうが良いでしょう。スタッフさんは「お客様は神様」と思えなんてこれっぽっちも考えておりませんが、入居者さん側からしてもお金をたくさん積んで入居しても日常的にあんな接遇をされたりギスギスした環境に置かれたらたまりません。

怒る声ではなく、笑顔と笑い声があふれる施設の方が断然良いですよね。

f:id:himawari0growing:20181029112443p:plain

 

まとめ~できれば様々な施設の情報を集めてからゆっくり検討してください~

以上の点は施設を見学して説明を聞いたり雰囲気を感じたりしなければ分からない点ばかりです。そのため多少面倒かもしれませんが、色々な企業・施設の見学を積極的にしてからじっくり入居してよいものか検討することをお勧めします。

しかし「どこにどんな施設があるか分からない!」という方は、まずは資料請求をすることからはじめてください。日本全国様々な施設の情報を有する検索サイト【LIFULL介護】なら多くの資料を取り揃えており、分かりやすいものを無料でご自宅まで郵送してくれます。

 

また、「入居希望時期」「介護度」「予算」がある程度決まっているのでしたら、全国対応の介護施設検索サイト【かいごDB】から見学の申込みすることをお勧めします。有料老人ホーム、サービス付き高齢者住宅、特別養護老人ホームグループホームなど日本全国様々な施設の見学に無料で結びつけてくれます。

 

老人ホームは入居したほとんどの方にとって終の棲家となる場所です。安全な場所で安心して毎日を楽しく過ごせるように、どうか良い施設が見つかりますように・・・。

f:id:himawari0growing:20181004124946p:plain

【正社員・パート】医療・福祉業界。本当はメリットが多い?

皆さん、こんにちは。

福祉・介護業界は長年慢性的な人手不足です。どこもかしこも求人だらけ。

別に、悪いお仕事ではないんですけどね。どちらかというと私としてはとても素晴らしいお仕事だと思っています。

必ず誰かのためになるものだし、自分自身が人間的に成長するチャンスがたくさんあるお仕事です。

続ければ続けるほどキャリアになるし、人手不足業界であるからこそ転職もしやすい=嫌なスタッフがいたり自分に合わない職場は辞めて他の事業所に転職しやすいので働く側にもメリットが多い世界だと思います。

   f:id:himawari0growing:20190204091652p:plain

私は大学を卒業してすぐに看護師の免許を取ったわけではなく、まずは療養型病院の看護助手として社会人のスタートを切りました。

そこから当時の上司である病棟師長に相談して看護学校に進学し、福祉施設でアルバイトをしながら無事看護師資格を取得。その後は某病院の某病棟で看護師として修業をし、修行を終えた後は高齢者・障がい者・児童の福祉施設で働いてきました。

えぇ、結構よく働いていますよ。だって本職(某福祉系事業所)で常勤として働きながら、週に2回は有料老人ホームと訪問看護事業所で夜勤をしているのですから。

大学を卒業してから早15年・・・。お仕事と共に結婚、出産、子育て、マイダーリンが継いだ義実家の会社が倒産、破産、多額の借金を背負う等と様々なことを経験しました。

家族の生活を守るための副業ですが、去年の初めまでは本業をしつつ休日は派遣看護師として複数の福祉事業所でお金儲けをさせていただきました。本当に多種多様で面白い世界だと思ったので色々なところでお仕事してみたいと思ったのです。

おかげで年齢の割には福祉業界の色々な事業所を見てきた方だと自負しています。

そんな私ですが、長い人生の中で躓いたり壁にぶつかったときに医療・福祉業界で働くことの強みや有難さを、この場をお借りして解説したいと思います。

内容は看護師に限らず介護士さんや延いては保育士さん等にも通じるものです。

どちらかと言うと、先ずは無資格のまま歳を重ねていくことに経済的不安を感じている方に声を大きくして伝えたいです。

よろしければお付き合いくださいませ。

 

   f:id:himawari0growing:20171003211331p:plain

 

医療・福祉業界で働くメリットはいっぱい

①求人がたくさんある=条件が良い職場を選べる!

求人誌に目を通すと必ずと言っていいほど、医療・福祉関係の事業所からのものが載っていますよね。

どこの事業所も人手不足・マンパワー不足です。しかし人件費も限られているため安易に派遣さんに来てもらうよりも、安全な経営の為に直接雇用しなければならないのです。

「少しでも多くの人に応募してほしい!そして働いてもらいたい!」

そこで他の事業所より好条件を提示しようとみんな頑張っています。

 

よく見かけるのが

・初心者歓迎!

・関連資格取得の費用を負担します!

・時間・曜日応相談

・マイカー通勤可

・Wワーク可

・保育室完備

・保育園費用一部負担

 

面白いものだと、「利用者さんのと一緒にあなたの食事も準備します!(実費負担ですが)」というのもたまにありますね。

私も複数の事業所で、よく検食という形で朝食をいただきました。検食は業務なので食事代も無料でした。お仕事前に自分の食事の準備をしなくてよいというのは結構助かります。毎日忙しいとなると尚更。

残念ながら給料はどこも似たり寄ったりですが、立地の他に自分の望みにあった条件があれば是非活用したいですね。

 

   f:id:himawari0growing:20171014220235p:plain

 

②リストラはありません=長く働ける

ほとんどの福祉系事業所が公費負担による運営、つまりは税金により経営されています。

よって会社に直接報酬を払うのは、ほとんどが国であり自治体です。国・自治体はきちんと運営してほしいので、お金を払う対価として色々な条件を掲げてきます。その一つが人員基準です。

事業の種類にもよりますが、「看護師などの医療専門職は〇人」「介護福祉士や実務者研修修了者は〇人」「直接支援に関わる人は〇人(無資格者も含む)」など1日に勤務させなければならない職員の職種や人数の規定がしっかりと定められています。その中には常勤の最低人数などもあります。

これを守らないと報酬カットなど事業運営が難しくなり会社側は大打撃を受けてしまうのます。

そこでなんとしてでも働いてくれる人を確保し、そしてなるべく辞めないでほしいのです。

しかし必ず辞める人はいます。結婚・出産、家族の事情、健康問題等々・・・。皆さん、色々な事情があるので事業所側の事情で引き留めるわけにはいきません。

すぐに辞められても困らないように、最低人員基準よりも多く人を雇っていないといけないのです。そのため安易にリストラや人員削減なんてできない業界なんです。

もっと言ってしまえば職場として悪評が広まってしまえば求人を出しても応募してもらえなくなるので、スタッフに悪い印象を与えるような働かせ方は控えなくてはなりません。そう言う意味でも長く働きやすい職場づくりがされている事業所が多いです。

   f:id:himawari0growing:20170929070326p:plain

 

③働いた分だけキャリアになる⇒日本全国どこの事業所でも好印象⇒転職市場で人気者

ほとんどの求人に「未経験可」と記載されていますが、当然経験者である方が事業所側にとってはいいです。車椅子への移乗や食事介助、おむつ交換など一から細かく指導する必要はありませんし、夜勤とかある場合はその生活リズムがご本人に合っているか等、当然自分で分かって応募してきているはずなので事業所側も安心して雇用できます。

正直「資格はあるけど未経験」より「資格はないけど経験者」の方が歓迎されやすいです。まぁ、それよりも贅沢は言わないから人員基準を満たす為にも先ずはとにかく働いてほしいというのが本音ですがね。下記に続きますが、働いてくれれば当然「経験者」になるわけだし「有資格者」になるチャンスだって得られるわけですから細かいことは求めません。

しかしやはり業務経験者から求人の応募が来たら事業者側も嬉しいし、数ある求人の中から選んでいただけて有難いと思うことでしょう。

   f:id:himawari0growing:20170929195458p:plain

    

④日本全国引く手数多で一生ものの資格を得られる

無資格から介護事業所で働いた場合、所属期間3年(1095日)以上、且つその中で(厨房職や送迎職等ではなく)介護業務に従事した日数540日以上の分だけ働き、さらに実務者研修を修了したら介護福祉士受験資格を得ることが出来ます。

(実務者研修自体は受講条件に業務日数などの規定はなく未経験の方でも受講できます。受講費用は掛かりますが、事業所によっては負担してくれるなんてこともよくあります)

さらに介護福祉士社会福祉士、看護師など医療・福祉系国家資格を有してその業務に通算5年以上且つ900日以上従事すればケアマネジャーになる受験資格も得ることが出来ます。ちなみに無資格でも介護などの事業所に相談支援業務職に同期間従事すれば受験することが出来ますが、こちらは該当する方はそんなに多くはないでしょうね。

また事業の種類によってはサービス提供責任者という役職の配置も必須だったりするのですが、それが「実務者研修修了+介護福祉士資格所持」または「初任者研修修了+実務経験3年且つ540日以上」に該当する人であれば就くことが出来るのです。

同様に介護福祉士やケアマネージャーなど有資格者の配置も義務付けられているところもあるので、これらを持っている又は持てる可能性がある方が求人に応募してきた際には事業所は躍起になって獲得しようと燃え出します。勿論、常勤・非常勤関係なく資格手当も付きます。

   f:id:himawari0growing:20171002052107p:plain

話は少しそれますが、私は正看護師免許を所持しています。社会人1年目に初めて就職した病院は看護学校への推薦状と卒業までの奨学金を出してくれるところでした。ただしそれは准看護師専門学校対象だったため、(当時の私はそれでもよかったのですが)師長が「あなたは若い。きちんと勉強して正看護師の学校に行きなさい」と私を諭してくれました。今考えてみると当時の師長の判断には感謝しかありません。私は当時の職場の後ろ盾なく正看護師の学校に無事合格し進学したのですが、近隣の病院が奨学生を募集しており(←よくあります)それに大変お世話になりました。月8万奨学金を支給するから卒業後はその病院に常勤看護師として就職する、奨学金を受け取った期間分働けば返済は免除してくれるという約束で、奨学金を貰いながら学業とアルバイトにいそしむ生活をしました。そして無事に卒業・就職し頑張って働いて、気が付くと計250万円以上あった奨学金も返済免除になりました。

何が言いたいかと言うと、医療・福祉業界は本当に人手不足なので会社側が多額のお金を負担してでも人材が欲しいのです。

これを利用させていただければ日本全国これからずっと引く手数多の資格を取得できるのです。もちろん利用するにも「〇年として働く(多くの場合常勤)」という条件があり、それを守らないといけません。しかし当然その期間もきちんと正規の給料は貰えるし他の職場に転職したい時も俄然有利になるので、ほとんどの方にとってメリットの方が大きいと思います。

    f:id:himawari0growing:20170920061728p:plain

 

⑤お金に困ったときに役立つ経験・資格を得られる

私も若い頃は「仕事なんて選ばなければ色々あるよ~」「就職難なんて大げさ」と思っていました。世間知らずでした。お恥ずかしい。

しかし結婚して子供が生まれて配偶者の会社が倒産して破産して、あっという間に一家が路頭に迷う危機に瀕しました。そんななか私たち一家を救ってくれたのが正看護師という国家資格でした。

一生懸命働いてきたマイダーリンは可哀そうなことに、持っている資格に関する求人は少なく条件も悪いところばかり。関係ない業界で一からやり直そうにも年齢的に苦しそうな日々を送っていました。しかし私と言えば、副業だろうと休日に8時間働けば1回1万円以上は手取りでもらえる(交通費は別)、副業として週1回夜勤だって雇ってもらえる、気力・体力・経験、延いては資格さえあれば何歳だろうといくらだって働いて稼がせてもらえる状況でした。

医療・福祉業界での業務経験がなかったらどうなっていたんだろう。

お金に苦しみ子ども達に申し訳なく思う毎日。離婚?もしかしたらマイダーリンは多額の借金に対応しきれず自殺していたかも。

   f:id:himawari0growing:20170917195603p:plain

 

当然デメリットもあります

 ❶無資者への給料は少ない

首都圏で 医療・福祉現場のお仕事を始めるにあたり無資格者の場合の給料は

 

常勤  月給20万円前後

パート 時給1000円前後

 

決して高くはありません。

しかし経験を積み、更に資格を得ることが出来れば資格手当がほぼ必ず付与されますし、より好条件の職場へ転職しやすくなります。

   f:id:himawari0growing:20181206195436p:plain

 

❷色々な先輩・同僚がいる=人間関係が複雑になりやすい

医療・福祉業界は老若男女問わず色々な人が働いています。正直、理不尽なことを要求したり威張ってばかりで皆を困らせる人も結構多いです。

しかもチームワークを求められる仕事である為、こういう人たちにもきちんとコミュニケーションを取って業務をこなさなければなりません。

とりあえず私見ですが、常に謙虚な姿勢で失敗を素直に反省し、年齢問わず誰に対してもほぼ敬語で会話し真面目にしっかり仕事をする日々を送れば、そういう人たちから目を付けられる可能性は少ないと思います。

しかし自分の人間関係はうまくいっても、自分の周りでしょっちゅう誰かが喧嘩し合っているなんてこともよくあります。これまで私も色々な事業所で壮絶なバトルに遭遇してきました。仕事中でも平気でバトルするので本当勘弁って感じでした(汗)。

どうしてもそのような雰囲気が嫌というのなら、他にも職場はいっぱいあるのでさっさと転職すればよいのです。

必ず良い雰囲気の事業所に出会うことが出来ます。

   f:id:himawari0growing:20181004140356p:plain

   

 

デメリットを少なくするために

資格手当がつくように医療・福祉系の資格を事前に取得することもおすすめです。

なかには初任者研修(旧ヘルパー2級)修了等、きちんと受講さえすれば誰でもクリアできる資格もあります。

初任者研修を修了しているだけでも採用担当者の見方は、「お、この人やる気あるな」とよい意味で変わります。

なかには初任者研修修了者であることが最低限の求人応募条件である事業所もあり、そのような場合はやはり圧倒的に好条件であること多いです。

勿論、初任者研修修了だけでも資格手当がつく事業所はたくさんあります。

転職の門戸も更に広がるでしょう。

       f:id:himawari0growing:20180115201812p:plain

 

良い職場、デメリットが少ない職場を見つけるために

少しでも希望する条件・良い職場に巡り合うためには、医療・福祉専門の転職サイトを利用することがおススメです。

 

理由は

・たくさんある事業所から自分が希望する就業形態、勤務時間、立地、その他条件に合わせた事業所を探してくれる

・これまで働いてきた人たちから情報からどのような事業所か把握しているため、人間関係や業務内容に問題がある事業所は紹介しない

・良い転職先が見つかるまで担当スタッフが親身になって探してくれる

・無理に気乗りしない事業所を勧めてくることはないので、ゆっくり転職先を検討することが出来る

・転職サイトや資格所有者である等の条件によっては、転職祝い金がもらえる

 

などがあげられます。

転職サイトを使ってデメリットは特にないと思います。登録料等の手数料は一切掛かりませんし、しつこく紹介の電話がかかってくることはありません。

今の転職サイトのほとんどがメールやLINEを利用しておススメ求人を一斉送信してくるので、興味がわかなければスルーすればいいのです。

少しでもこの記事を読んで関心を持っていただいた方は、とりあえず登録だけでもしてみてはいかがでしょうか?

   f:id:himawari0growing:20171003193938p:plain

 

無資格の方にもおススメの医療・福祉系求人サイト

かいご畑

専任のコーディネーターがついて1対1で希望に合った就職先を探してくれます。更に初任者研修・実務者研修・介護福祉士受験対策など合計13万円相当の介護系資格が実質無料でとれる「キャリアアップ応援制度」があります。 

   f:id:himawari0growing:20181015212437p:plain

 

カイゴジョブ

サイト上で簡単会員登録をするだけで日本全国様々な事業所からご希望に合った職場を検索することが出来ます。「こだわり」カテゴリーには初心者OK・無資格OKという条件もあり、ネットで気軽に検索しやすいサイトです。 

   f:id:himawari0growing:20181022221035p:plain

 

例外: クラウドケア

求人サイトではなく訪問介護・家事・生活支援サービスを運営する会社の求人です。福祉サービス業界の中では数少ない完全自費型訪問介護サービスです。買い物代行や草むしり・衣替えのお手伝い等介護職未経験の方でもできる仕事から介護職経験が豊富な方まで様々なお仕事があり、月1回1時間からお仕事可能です。無資格未経験でも時給は1500円~と高めです。こちらは介護以外のお仕事もある完全自費型サービスであるので資格取得の為の実務経験日数に加えることはできないでしょう。しかし履歴書には堂々と職業経験として記載出来ますし、好印象を与えます。

     f:id:himawari0growing:20170923232545p:plain

初任者研修修了以上の方におススメの医療・福祉系求人サイト

ジョブメドレー

お仕事はご自分でネット検索するタイプなのでしつこい営業電話は一切なく、マイペースに好条件のお仕事を探すことが出来ます。しかしLINEで担当者と連絡が取れるので気軽に相談も可能です。のんびり仕事を探したい方、早く転職したい方のどちらにも合っているバランスがとれた転職サイトです。ジョブメドレーを通じて入職された方にはお祝い金も出ます!!中にはお祝い金が万単位の案件も!資格をお持ちの方は登録の価値ありありです!!
 

マイナビ介護職

登録後はキャリアアドバイザーと対面による面談をしますが、就業先が決まるまできちんとサポートしてくれます。面談の内容から希望や条件を整理し、理想の就業の場を提案します。

f:id:himawari0growing:20181207222951p:plain

 

まとめ 

いかがでしたでしょうか?長い人生、いつ何があるか分かりません。どんなことがあっても大切な家族を守るためにいつでも安定して働けるよう医療・福祉の現場で経験を積み資格を得ることは、絶対絶対おススメです!

私を正看護師学校の受験を勧めてくれた当時の師長のように、私も誰かの背中を押すことが出来れば幸いです。

今日も読んでいただきありがとうございました♬

問題行動のうしろに隠れているもの・・・

皆さん、こんにちは。最近、介護関係の記事をよく書きます。副業とはいえ色々な方たちと接する機会が多く、人として大切なことを学ばせていただいているように感じる今日この頃。忙しい日々の中でも学んだことや感じたことを忘れたくなくてここに記しているのです。そして今日も、副業の有料老人ホームの夜勤の一コマについて書きたいと思います。

f:id:himawari0growing:20181029111842p:plain

 

最近はアノおじいちゃんと仲良しです

「アノおじいちゃん」・・・って誰やねん!って感じですね。

 

福祉業界 哀しき暴力対応の格差 - もっしーなろぐ

おじいちゃんと仲直りしました - もっしーなろぐ

以前、↑↑↑に書いたおじいちゃんのことです。まぁ、仲良しと言っても夜勤なので、あちらはほとんど眠っていてコミュニケーションをいっぱいとって楽しく過ごしているわけではありませんが。夜は起きていられると困りますしね、特に重度な認知症の方は・・・。

   

先日の夜勤のさらに前日の真夜中、どうやらベッドからずり落ちてしまったらしいんです。

担当夜勤さん曰く「仕事に行く」「畑に行きたい」と言っていたとか。他のフロア担当夜勤者を応援に呼んで一緒におじいちゃんを抱えてベッドに戻したらしいのですが、朝まで意味不明言動が続き再びベッドから転落しそうな危険な様子だったみたいです。

これまでの私の夜勤中も「仕事しなきゃ」と言って起きようとすることが度々ありました。その都度「まだ夜だから仕事の時間ではないですよ」と伝えて再入眠を促しましたが、この夜はいくら言い聞かせても何度も起き上がろうとして大変だったそうです。

   

   f:id:himawari0growing:20190121234916p:plain

で、次の日の夜勤で私が担当したわけですが、2時ごろから突然おじいちゃんがまた起き上がろうとし始めたのです。

 

おじいちゃん「起きるよ。仕事に行かなきゃ」

私「いまは夜中ですよ。お仕事の時間ではないのでもう少し寝ていてください」←布団をかけて寝かしつけようとする

おじいちゃん「いやだ。仕事をするんだ」

私「(あらら、いつもと違う。昨日と同じパターンだ)でもみんな寝ていますよ。お仕事は日中にしましょうよ」

おじいちゃん「そんなこと言ってもしょうがないじゃないか。やらなきゃダメなんだよ。関係ないよ」←布団を振り払い再度身体を起こす

 

このままでは昨夜に引き続きベッドからおじいちゃんが転落してしまう可能性があります。

 

 

おじいちゃんが起きだす前に読んでいた漫画

ところで、おじいちゃんが起きだす前はとっても平和でした。

私が受け持ったフロアは皆寝静まっており、一通りその時間帯の仕事を終えていた私はあまりの暇さに休憩室に置いてあった漫画を手に取り廊下の椅子に座って読んでいました(ナイショよ)。

 

   f:id:himawari0growing:20190102235808p:plain

誰が持ってきたか分からない介護情報誌の横に置いてあったその漫画は、やはり介護に関するものでした。

  

これこれ。介護福祉士の資格を持つ作者が訪問介護、デイサービス、老健など、高齢者福祉サービスでの仕事を通じて知り合った様々な利用者さんとのエピソードを親しみやユーモアを込めて描いた短編漫画集です。

ほのぼのしたお話がいっぱいで、読んでいてほっこりします。

一人一人の利用者さんやそのご家族はアクティブさん、おっとりさん、怒りんぼさん、無口さん、重度の認知症さん等々、色々な方(表紙に描かれている人たち)が登場します。対応が難しい方も当然いて、それでも若い主人公(作者)は戸惑いながらも一生懸命同僚と一緒に誠心誠意応えようとします。

そうすることで次第に見えてくる利用者さんやご家族の過去、経験、想い。戦争や震災、家族や友人との辛い別れ。長生きすることによる罪悪感。様々なものを抱えて頑張って生き抜いてきた皆さん。

人当たりがきつい人だなぁ(困)、なんでこんなことしちゃうの~(泣)と思わず嘆いてしまうような相手も「そうか、そんな理由があったんだね」と理解すると、不思議と優しい気持ちでニコニコと接することができるようになる、そんな心温まるストーリーが満載で時にクスリと笑えるオチもついていたりします。

   f:id:himawari0growing:20170916211613p:plain

 

福祉業界では虐待防止研修が盛んです

虐待はダメです。絶対に。

f:id:himawari0growing:20171012095730p:plain

高齢者分野や障がい者分野など、分野を問わず福祉業界では虐待ゼロを目的に虐待防止や人権擁護に関する研修が盛んにおこなわれています。

そこでは虐待の引き金になりやすい利用者さんの問題行動について問題行動に着目すると共に、その行動自体には表れない原因に目を向けましょうというお話が必ずと言っていいほどあります。

問題行動の足元にはそれを起こす本人でも伝えられない辛さや苦しみなど、目には見えないものが実はたくさん隠れているのですと。それを理解したうえで問題行動と向かい合いましょうと。

   f:id:himawari0growing:20181030104506p:plain

色々な研修で何度も何度も言われてきました。

正直、「ハイハイ。またその話ですか~」と思って聞き流していました。だっていざ問題行動が起きた際は、利用者さんや患者さん、自分自身の身の安全を守ることや事故防止に必死で、悠長に目に見えない隠れた背景なんて考えている余裕はないんですもん。目の前に広がる光景に対応することで精一杯です。

   f:id:himawari0growing:20181215001041p:plain

でも今回、真夜中におじいちゃんが起き上がろうと頑張り始めたとき、直前に眠い目をこすりながら「介護のオシゴト」を読破して一人静かに感動していた私は、「このおじいちゃんにはどんな背景(過去)があるんだろう?」という疑問を感じていました。

 

 

おじいちゃんの人生

   f:id:himawari0growing:20181214234922p:plain

「起きるよ。仕事に行かなきゃ」「いやだ。仕事をするんだ」「そんなこと言ってもしょうがないじゃないか。やらなきゃダメなんだよ。関係ないよ」

他の夜勤者さんの記録を見ても「仕事に行きたい」と訴えているとしょっちゅう書かれていたおじいちゃん。おじいちゃんに殴られそうになった2度目の夜は「リハビリをしなきゃ」と何故か焦っていたおじいちゃん。

 

私「・・・・・・・もうそんなに頑張らなくていいんですよ」

おじいちゃん「やらなきゃいけないんだよ」

私「大丈夫ですよ。もうそんなに仕事しなくていいんですよ」

おじいちゃん「そんなことないよ」

私「だっていままで散々頑張ってきたんでしょう?病気になって入院して、それでも麻痺が残って。もう年だしこれ以上無理しないでくださいよ!もっと身体、大事にしてくださいよ」

 

私と知り合う前におじいちゃんがどんな生活をしてきたのか、ご家族との関係はどんなだったのか、そもそも家族はいるのか・・・私は何も知りません。

でもこのときの私は、おじいちゃんは何かの為に自分の身体に鞭を打ってずっと頑張ってきたのではないかと不意に思ったのです。

何にも本当は分からないし根拠もない私のこの言葉に、おじいちゃんはきっと大して反応してくれないだろうけど・・・・

 

でも

 

 

おじいちゃん「なんでそんなこというんだよ。優しくしないでくれよ」

   f:id:himawari0growing:20171024213249p:plain

起き上がろうとする力を抜き、私をジッと見ています。

詳しいことは何も分かりませんが、おじいちゃんに何かが伝わったみたいです。

 

 

私「もうそんなに無理して稼ごうとしなくても大丈夫なんですよ。十分稼いだんですから。あとは昼にゆっくりと仕事(デイサービスの活動=仕事と思っているみたいなので)をすれば大丈夫なんですよ」

おじいちゃん「そうなの?」

私「そうですよ。だから安心して眠ってください。お仕事行く時間になったら起こしに来ますから」

 

そう伝えるとおじいちゃんは眠りにつきました。そして朝まで起きあがろうとすることはありませんでした。

 

朝、起こしに行くとおじいちゃんは目を開けて黙って天井を見ていました。

おじいちゃん「なんだか分からなくなってしまいました」

無表情にぽつりと呟くおじいちゃん。 

私「私は少しは分かるようになったかな・・・」

おじいちゃん「なってるよ」

私「そっか・・・」

 

不思議ですが、おじいちゃんは私が言わんとしていることについてはお見通しみたいなんです。私のつたない想像力では分からないくらいのたくさんの経験を重ねたから色々分かってしまうのかな。

そしていまは認知症が進行していることを感じながら、それに抗えない苦しさと静かに向き合っているのかもしれません。

 

   f:id:himawari0growing:20181214234602p:plain

 

まとめ

医療や福祉の世界で働き始めて早15年。具体的な方法は分かりませんが、今になってやっと問題行動を引き起こす目には見えないものを見つめる重要性が分かったような気がします。

(我ながら遅いなぁ)

「介護のオシゴト」の中にあるいくつものストーリーが私の心の中に沁みわたったことにより、これまでの積み重ねてきた多くの研修経験の中で伝えんとしていた真意に光を当てることが出来たからではないかと思うのです。

これからもしばらくは医療や福祉の世界で働いていくであろう私ですが、今回学んだことを忘れずに今後も前向きに頑張っていきたいと感じる今日この頃です。

多額の借金があっても人間腐ってはいけませんね。

私もいつか誰かに「もう大丈夫だからそんなに働かなくていいんだよ」って言われたいなぁ。 

 


実録!介護のオシゴト【セット】:Amazon

 


【中古】実録!介護のオシゴト【セット】:楽天市場

 

今回のお話は以上です。 

今日も読んで下さりありがとうございました!